野菜ごはんとナチュラルおやつ@おだんごカフェ

素材を味わうシンプルなお料理が楽しめる 「おだんごカフェ」 たまご、肉、魚、乳製品などの 動物性食品を使わない ナチュラルレシピをご紹介しています。

ピーマンと舞茸のきなこ和え

先週、息子ハルの運動会のお弁当に持っていった一品♪
お弁当の写真でだけ紹介したメニューですが、「気になる」という
嬉しくありがたいコメントをいただきましたので、レシピの紹介です。

ピーマンと舞茸をきなこの和えごろもで和えるだけです。
ピーマンと舞茸を柔らかくなるまで蒸し煮にするのですが、柔らかさはお好みで。
私はピーマンがかなり柔らかく、しんなりしちゃうのが好みです♡

思ったよりもきなこの味はそれほどしませんが、確かにきなこの風味が感じられます。
お酢を入れないほうが、もしかするときなこの味がするかも…
でも私、和えものにはお酢を入れたくなるんです(^^ゞ

ピーマンときのこ、これまた私のお気に入りの組み合わせ♡
炒め物にするのも好きです(*^^*)
きのこって、どんな食材とも合うんですけどね!


材料 材料>4人分

ピーマン 5~6個
舞茸 1パック(100gくらい)

A)きなこ 大さじ2
  しょうゆ 小さじ2
  米あめ 小さじ2
  米酢 小さじ1


作り方 作り方

1.ピーマンはヘタと種を取り、細切りにする。
  舞茸はいしづきを取り、食べやすいように切り分ける。
  Aを混ぜておく。
2.ピーマンを少量の水で蒸し煮にし、しんなりしてきたら舞茸を加える。
  ピーマンが柔らかくなったらザルにあけて、水気をきっておく。
3.Aで和えて出来上がり。



★下記のランキングに参加しています。クリックして下さると嬉しいです♪
  にほんブログ村 料理ブログ  レシピブログ

ランチパーティー♪.10.17

今日は我が家でランチパーティー♪

Mちゃん&Eくん親子と、M子さんが来てくれました♡
先日も集まったのですが、頭文字M仲間です(o^-^o)
妊娠中のM香さんは今日は残念ながら欠席(なにせ明後日が予定日!!)でした。

今日もいろいろと持ち寄ってくれ、とっても豪華なランチになりました(≧∇≦)♪

Mちゃんが持ってきてくれたたのは、栗入りお赤飯とみかん。
もち米じゃないらしいのですが、もちもちで美味しかったです(*^^*)
M子さんが持ってきてくれたのは、かぼちゃのグラタンとロールパン。
今の時期、かぼちゃは甘くて美味しいですね。
ロールパンもふんわり柔らかくて甘くて…幸せ~♡な味でした。

実は、M子さんがHBを買ったのをきっかけに私も欲しくなったんです。
何度かM子さんから焼いたパンをいただき、その美味しさに感動w(゜o゜)w オオー!
こんなに美味しいパンが焼けるなら…と、それまでは「ちょっと欲しいなぁ~」
くらいだったのが、「絶対欲しい!!」に変わったのです。

で、私が用意したのは、
高野豆腐の玄米巻き寿司
さつまおからコロッケと付け合せのコールスロー
塩きのこと水菜のサラダ
ごまのプチパン
デザートは出来損ないのロールケーキ2種(かなりの失敗作なので写真ナシ)

いろーんなものがテーブルに並び、それだけで幸せ(*'ー'*)♪
いつもいつも思うのですが、みんなでいただくお食事は美味しいですね。
そして毎度、娘のアユが「もっと食べたい~」と泣く…(≧◯≦)
どれだけ食べたら気がすむのかなぁ~

でも食べたい気持ちはよーくわかるのだ!!私も相当食いしん坊だからね…(^^ゞ


★下記のランキングに参加しています。クリックして下さると嬉しいです♪
  にほんブログ村 料理ブログ  レシピブログ

高野豆腐の玄米巻き寿司

私がよくお邪魔している、ちーこさんのブログで紹介されていた
高野豆腐の巻き寿司を参考に作ってみました。

高野豆腐に、ほうれん草と人参で彩りを♪
寿司飯は炊いた玄米に、米酢と梅酢を混ぜました。

高野豆腐と人参を一緒に味付けて煮ます。濃い目がお好みの方は調味料を足して下さい。
ほうれん草は1把まとめてゆで、残りはおひたしにしていただきました。
具はちょっと余るかもしれませんが、そのまま食べても美味しいので(^^♪

高野豆腐を巻き寿司にするのは初めてでしだが、コレはいいですね(*^^*)
煮汁でべちょっとしちゃうかな~と心配でしたが、軽く汁気をきっておけば大丈夫でした。
食べるとほどよく、じんわりと煮汁がしみ出てきて美味しい~(≧∇≦)♪
定番の卵焼きを巻くかわりに、高野豆腐!!
これからはコチラが定番になりそうです♡(ちーこさん、ありがとう♪)


材料 材料>2本分

高野豆腐 2枚
人参 1/2本
ほうれん草 適量

煮汁)だし汁 1/2カップ
   みりん 大さじ1
   しょうゆ 大さじ1

玄米(炊いたもの)600gくらい
梅酢 大さじ1
米酢 大さじ1
のり 2枚


作り方 作り方

1.高野豆腐は厚さを半分に切り、7mm角くらいの棒状に切る。人参は7mm角くらいで細長く切る。
  煮汁の材料とともに、人参に火がとおるまで煮る。
  ほうれん草は茹でて水気を絞っておく。
  玄米に梅酢と米酢を加え、切るように混ぜる。
2.まきすの上にのりをのせ、寿司飯の半量を平らにのせる。
  巻き始めを1cm、巻き終わりを2cmくらい残してのせるといいです。
  1の具の半量をきれいに並べて、手前からいっきに巻き上げる。
  *巻き上げる前に、高野豆腐の汁気を軽くきってください。


高野豆腐の玄米巻き寿司

今日は子連れのお友達が来て一緒にいただいたので、玄米を少し多めにして
小さめサイズも作りました。
なので、今日はほうれん草以外は残らず使いました。
一口サイズで、こちらは小さいお子様でも食べやすいと思います♪


高野豆腐の玄米巻き寿司

巻き寿司はちょっとしたおもてなしや、お祝い事にピッタリですよね!
見栄えもするし、そんなでもないのですが手が込んだ感じもして(*^^)v
そういえばもっと子供達が小さかった頃…
おにぎりよりも小さく巻いたのり巻きの方が食べやすくて、お弁当によく作っていたなぁ~(∇〃)。o〇○
今でもウチの子供達は巻き寿司、大好きです♡


★下記のランキングに参加しています。クリックして下さると嬉しいです♪
  にほんブログ村 料理ブログ  レシピブログ

かぼちゃのいとこ煮


暑い時期はサラダやマリネ風にして食べることの多かったかぼちゃも、
もう煮物にして食べたくなる季節になってきましたね~
冷え性&寒がりの私には辛い季節がやってきます。。。( ̄x ̄;)

この作り方は4~5年前くらい前に、“玄米に合うおかず”みたいなレシピ本を
本屋で立ち読みした時に見かけたもの(昔からレシピ本の立ち読みばっかしてます…)
砂糖を加えないから甘くないし、小豆とかぼちゃを別に煮なくていいのです。
素朴で美味しそうだし楽チン♡…と思い、それ以来このように作っています。
というか、この作り方しか作ったことが無いです(^^ゞ

本当は甘く作るのが一般的なんですよね!?
よく、缶詰なんかのゆで小豆を使ったレシピを見かけるので…
おやつにいただくなら、甘いのも美味しそうですね♪

材料の分量は全然覚えていないのですが、使う調味料もほとんど無く
小豆とかぼちゃが煮えればいいので適当でいいと思います(^^ゞ
煮汁は少なめで作るのがポイントです(小豆が煮えてからは鍋の底の方に少しあるくらい)。
なので、水分がなくならないように途中で様子を見てくださいね。

ひとつのお鍋で出来てしまうのでホントに楽チンなんです♪
味はほとんど付けないので、かぼちゃの甘さや小豆の奥深い美味しさを
味わえるところがお気に入りです♡



材料 材料>4人分

かぼちゃ 1/4個
小豆 50g

酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1


作り方 作り方

1.かぼちゃは3cm角くらいに切る。小豆はさっと洗っておく。
2.鍋に、小豆とかぶるくらいの水を入れて10~15分ほど煮る。
  途中様子を見て足りないようなら水を足す。
3.小豆が柔らかくなったらかぼちゃと酒を加え、かぼちゃが柔らかくなるまで蒸し煮にする。
  最後にしょうゆをまわし入れてひと混ぜし、水気をとばすように強火で煮立てて出来上がり。



★下記のランキングに参加しています。クリックして下さると嬉しいです♪
  にほんブログ村 料理ブログ  レシピブログ

さつまおからコロッケ

今夜のメインは旬のさつま芋のコロッケでした。

ホクホク美味しいさつま芋♡
でもさつま芋だけで作ると私にはちょっと甘すぎて…(・"・;)
そこで、おからを加えてヘルシーに♪
ネギとお味噌でちょっと和風に♪
お味噌が甘さを和らげてオツな味にしてくれます(=´▽`=)

さらにさらに、私のコロッケはノンフライ(*^^)v
炒ったパン粉をまぶしてオーブンで焼くだけなので、揚げる手間もありません。
揚げ物って、時間がたつと油っこくなるし酸化もすすむせいか胸焼けがしたりして…
私は苦手なんですよね…(>_<)
焼きコロッケ&フライを作るようになってからは、楽チンに美味しくいただけるようになりました♪

さつまおからコロッケ2

見た目は揚げたコロッケと変わりないと思いませんか!?
食感もカリッと香ばしいです。
油ものを摂りたくない時でも、安心していただけます♪
油の処理もないので、片付けの手間がないところも助かっちゃってます(*≧m≦*)
冷めてしんなりしてしまったら、トースターで温めなおすといいです。


材料 材料>直径4cmのもの15個分

さつま芋 1本(300gくらい)
おから 150g(椿き家さんのものを使っています。)
長ネギ 1/2本
味噌 大さじ1

炒りパン粉 適量(参照>ノンフライ★車麩カツ)
小麦粉 適量

作り方 作り方

1.さつま芋は柔らかく蒸し煮にし,ざっと潰す。
  長ネギは小口切りにする。
2.1とおから、味噌を混ぜ合わせ、好みの形に丸める。
  水溶き小麦粉、炒りパン粉の順にまぶしつける。
3.200℃のオーブンで20分程焼いて出来上がり。



★下記のランキングに参加しています。クリックして下さると嬉しいです♪
  にほんブログ村 料理ブログ  レシピブログ

↑このページのトップヘ